金曜日の夜、荷物を車に積んで、一路西へ。
岐阜から淡路島SAまで走り、車中泊。
| 明石海峡大橋を望む。 | 
鳴門海峡大橋を渡っていると、海面に渦を発見。
| 橋から見ても、海面がざわついているのがわかります | 
全く予定していなかったのですが、地図を見ると橋のたもとに見学できる施設があるようなので、高速道路を降りて、向かいます。
まず橋の下の遊歩道を歩きながら海を見学できる「渦の道」に行ってきました。
全く計画していなかったのですが、ちょうど干潮時&大潮で、白波たつ海に息子も大興奮です。
| 思いっきり流れています。 | 
両側も開いている(よって、風があると寒い)ので、眺めはなかなか良いですが、橋の構造物がたくさんあるので、パノラマビューとはいきません。
橋マニアには良さそうですが…。
せっかくなので展望台にも寄り、鳴門海峡パノラマビューも見てきました。
| ぼーっと小一時間過ごしました。 | 
さて、香川県。なので、讃岐うどん。
| 右のきつねうどん、揚げで覆われています | 
| 予算&子供の都合上、回るやつです。 | 
アンパンマン列車!
| 高松駅で見ただけだけど | 
| 日帰り温泉です。 | 
0 件のコメント:
コメントを投稿