Pages - Menu
▼
2013年5月22日水曜日
Granstream「カサラノデイ」開催のお知らせ
8/3-4で、今年もGranstream主催の「カサラノデイ」の講師をすることになりました。
今年は、毎年のリカバリー/ロールの2回分をキャンプ形式にて2日間みっちりやるスタイルになりました。(1日のみの参加も大歓迎です)
その名も「カサラノキャンプ」です。
(あんまり変わり映えしない??)
2011年の講習の様子:その1、その2
2012年の講習の様子:その1、その2
沈しても笑っていられるのは真夏だけなので、リカバリー/ロールをマスターしてしまいましょう。また、既にマスターした方も、ちゃんとリカバリーできるか?ロールできるか?の再チェックにはよい機会だとも思います。
お問い合わせ/お申し込みはGranstreamまで
2013年5月15日水曜日
Granstream試乗会
雨の講習会の翌日はGranstreamのフェザークラフト試乗会でした。
前の日とは打って変わって、微風、快晴の快適な日になりました。
Photo by S.Ose
湖を眺めて、新規ユーザーさんの納品に立ち会い、なぜかスケボーにのり、時折カヤックに乗って、ゆっくり過ごしました。
Photo by S.Ose
嫁さんは試乗会のたびに乗っています。子供が小さいとなかなかツアーに行けないのが残念なところ。
今回は・・・
何気なく漕いでいる写真ですが・・・
息子のカヤックデビューとなりました。
全くビビらず、手を伸ばして水面を触りたがり、船が進むと声を出して笑い、岸から見ていたユーザーさんに「あまりに堂々としていてふてぶてしいほど」といわれる始末。
脈ありですね〜。
いやいや、親バカ記事ですみません。
2013年5月14日火曜日
グランストリーム講習会
5/11は琵琶湖の知内浜にて講習会『特別企画 School of Kayak!(ボディーコントロール編) in 知内浜キャンプ場』の講師をしてきました。
当日は雨でしたが、座学、実技を一日みっちり行ないました。
ここ2年間の、カサラノデイ1回目(2011年、2012年)の内容とほぼ同じではありますが、大きく異なる点がひとつ。
カヤックを操作するには、慣れたパドラーにはなんでもない動作でも、日常生活では使わない動作が多くあります。
そのため、そもそも講師のようにカラダを動かせるようになるために、どんなストレッチや運動を日々したらよいか?という視点を盛り込みました。
この部分については、NSCA認定 CSCSの高原博史氏を講師に迎え、社会人パドラーにとって現実的かつ実践的な方法を提案してもらいました。
「カサラノデイ」はどちらかというとハイレベルな技術(とはいえ、シーカヤック/ツーリングカヤックで使う技術の範疇ですが)の習得を目指すパドラーのための講習なのですが、「基本のキホン」の部分は共通なので、広く展開できたらなあ、と考えています。
参加されたユーザーからは、「目からウロコ」のお言葉をいただき、講師としても充実した内容にできました。
この日のポイントは、大枠
・肩甲骨&肋骨の柔軟性
・パドルは引くのではなく、自分が刺したところまで移動する
・ブレードが描く弧の大きさに注意
参加されたユーザー&講師の皆さん、雨の中お疲れさまでした。
当日は雨でしたが、座学、実技を一日みっちり行ないました。
ここ2年間の、カサラノデイ1回目(2011年、2012年)の内容とほぼ同じではありますが、大きく異なる点がひとつ。
カヤックを操作するには、慣れたパドラーにはなんでもない動作でも、日常生活では使わない動作が多くあります。
そのため、そもそも講師のようにカラダを動かせるようになるために、どんなストレッチや運動を日々したらよいか?という視点を盛り込みました。
この部分については、NSCA認定 CSCSの高原博史氏を講師に迎え、社会人パドラーにとって現実的かつ実践的な方法を提案してもらいました。
「カサラノデイ」はどちらかというとハイレベルな技術(とはいえ、シーカヤック/ツーリングカヤックで使う技術の範疇ですが)の習得を目指すパドラーのための講習なのですが、「基本のキホン」の部分は共通なので、広く展開できたらなあ、と考えています。
参加されたユーザーからは、「目からウロコ」のお言葉をいただき、講師としても充実した内容にできました。
この日のポイントは、大枠
・肩甲骨&肋骨の柔軟性
・パドルは引くのではなく、自分が刺したところまで移動する
・ブレードが描く弧の大きさに注意
の3点。
参加されたユーザー&講師の皆さん、雨の中お疲れさまでした。
2013年5月10日金曜日
明日は講習会で講師しています。
明日は、Granstream主催の講習会「特別企画 School of Kayak!(ボディーコントロール編) in 知内浜キャンプ場」で講師をしてきます。
現在、これまでの講習会の資料を振り返って明日に備えています。
乞うご期待。
Thumbnail by "HeartRails Capture"
現在、これまでの講習会の資料を振り返って明日に備えています。
乞うご期待。
2013年5月7日火曜日
ゴールデンウィーク後半
ゴールデンウィーク後半はスラロームの試合の役員。
会場が小さなキャンプ場なので、家族を連れてピクニック&キャンプに出かけました。
とはいえ、よい場所は朝早くから場所取りをしていたキャンパーに独占されてしまっているため、片隅の木立近くに場所とり。
天気もよく、程々に木陰で過ごしやすい場所でした。
(ちょっと砂利なのが気になりますが)
夜は久々にキャンプ。
シーカヤックに持っていっていた3人用テントを久々に出してきました。
会場が小さなキャンプ場なので、家族を連れてピクニック&キャンプに出かけました。
とはいえ、よい場所は朝早くから場所取りをしていたキャンパーに独占されてしまっているため、片隅の木立近くに場所とり。
天気もよく、程々に木陰で過ごしやすい場所でした。
(ちょっと砂利なのが気になりますが)
夜は久々にキャンプ。
シーカヤックに持っていっていた3人用テントを久々に出してきました。
・・・キャンプ場に似合わない厳めしさ(?)ですが、サイズ的に必要充分なので、しばらくはこれで行くことにします。
一人で出かけるより大きく機動力は下がりますが、家族サービス日と自分の外出日を分けなくてすむので、非常に助かります。
梅雨入り前までに、後一回くらい出かけれないかな〜。
揖斐川チャレンジ 2013/東海ブロック大会リザルト
5/3〜5/5で、東海ブロック大会/揖斐川チャレンジ2013を無事開催/終了しました。
選手/役員の皆様お疲れさまでした。
大会のリザルトを掲載します。(pdfフォーマットです)
スラローム 1本目
スラローム 2本目
スラローム 総合成績
ワイルドウオーター 総合成績
次は7月にジャパンカップを予定しています。
皆様ふるってご参加ください。