2016年5月16日月曜日

Published 21:46 by with 0 comment

夏の準備

昨年の夏車中泊をして暑くて寝苦しかった教訓から、今年はリアゲートを全面網戸西てみました。 風がよく通ります! トイファクトリーに問い合わせて、おすすめ商品を教えてもらいました。 商品は「防虫ネット 200系ハイエースSL リアW」。 全周ベルクロテープがついているので、不要な時はきれいに取り外せます。 風が強いと取れちゃうかも? リアゲートのウェザーストリップに挟み込んでとめているので、少し雨漏りがしやすくなるようです。 たいしたことにはならないと思いますが、ゲリラ豪雨と洗車時にどうなるかですね。 蚊よけを着けている最中は蚊を防げず、何カ所かさされてしまいました。 助手席&...
Read More
      edit

2016年5月4日水曜日

Published 22:43 by with 0 comment

マイ・キャンピングカー

昨年7月、キャンピングカーを購入しました。 トヨタ・ハイエースワイドスーパーロングハイルーフ特装車(200系4型)。 トイファクトリー・トイズボックス 540 キャンプ道具&カヤックを積んで遊びに出かけよう! トイファクトリーのページ トランポと本格的なキャンピングカーの間位のスペックで、アウトドア遊び+キャンプや外食+車中泊の組み合わせのアクティビティにちょうど良い感じです。 ちなみに燃費はレギュラーガソリンで7km/Lほど。 これだけでかい車なので、燃費的にはこんなものかと。 初めはもう少し小さい車を考えていたのですが、 「子供が小さいうちしか一緒に出かけられ...
Read More
      edit
Published 22:06 by with 0 comment

東濃奥美濃周遊ツアー

GWは、キャンピングカーで2泊3日ファミリーぶらり旅に出てきました。 郡上八幡にて 下道のみを使用(高速に乗らない)、道の駅フル活用、息子が楽しめそうなイベントを盛り込む・・・のが条件。 唯一施設に泊まったのは、トイファクトリーがオープンしたキャンプ場「トイの森」。 森の中の静かなキャンプ場でした。 森の奥のキャンプ場。 キャンプと言えば焚き火 後は、東濃から奥美濃にかけてあちこち立ち寄りながらドライブ&レジャーを楽しんできました。 車で泊まれるので、最悪駐車できる場所があればどうにかなるのは非常に心強い。 大枠のルートは決めていたのですが、そのときその時の思い...
Read More
      edit