土曜日の夕方から日曜日の夕方にかけて、時間ができました。
翌日にかけて天気もよいようなので、土曜日に夕食、入浴を済ませて出発、目的地付近でキャンピングカーで車中泊、日曜日お昼過ぎまで遊んで帰ってこられる場所を脳内検索。
道の駅ガイド、大活躍です。
しばらく前から気になっていた九頭竜湖に出かけることにしました。
自宅からは約2時間、日帰りだとちょっと遠く、前入りして遊ぶにはちょうど良い距離です。
まずは、さっさと準備を済ませて、出発。
連休でもない普通の土曜日の道はすいており、予測通り2時間程度で九頭竜湖ダム下流にある道の駅 九頭竜に到着。
この道の駅は越美北線 九頭竜...
2016年7月25日月曜日
2016年7月19日火曜日
海の日の最終日は、子守りがてら川遊びに出かけました。
友人の刀鍛冶がイベントを開催していたので、グリーンプラザみやままで賑やかしに。
山の中のコテージと聞いていたので、若干野趣溢れる場所を想像していたのですが、結婚式も挙げられるおしゃれな場所でした。
芝生の広場も広々。野外ライブできそう。
貸別荘な様相のコテージ
イベントはほぼ終わりでしたが、コテージ村の脇には清流が流れており、このまま帰るには惜しい絶好の水遊びポイントとなっています。
水温は低く、(20℃以下)長い間は入っていられませんが、息子共々唇が紫になるまで遊びました。
水がきれいなので浅く見えますが、...
登録:
投稿 (Atom)